2022年04月22日(金)のメモ

« 前の日 次の日 »
01:51今夜は『探偵が早すぎる』を観てたのでラジオは無しでした 原作読んでみたいような
08:24おはよはよー 今日こそ発注した写真が届く……はず!
08:28今日はYahoo!天気くんを信じて溜まった洗濯物を片付ける予tえっ明日また雨!?何この雨の多さ……梅雨かよ……
11:10天気が良いから洗濯するぞーと意気込む最中、インターフォンが鳴った。もしかして注文した写真!?と急いで応対したら某大手清掃会社の方で『サンプルを渡したいから玄関口に……』と言われガッカリ&後悔。だってお昼前後に来る玄関でお話しましょう系はロクなやつじゃないから……。しかもこの方(女性)、思い出すとマスクしてなかったような……清掃会社とは……。
11:22応対してしまったからには仕方ないと思い玄関に出ると、目の前には大量の荷物を抱えた若い女性がいた。「今○○(会社名)の試供品をお配りしてるんです」と言いながら、ケースに入った長いモップを渡そうとしてきた。長いデカい。まるで傘立てwith傘。「さすがに置き場(と家にモップで掃除する箇所)がないので……すみません」と断った。しかし引き下がらない女性。 > 南都田
11:38「じゃあせめてコレだけでも」と今度はハンディモップを出してきた。「お部屋の隅々までお掃除できて便利なんですよ」「すみません、最近似たような物を買ってしまったので……(※最近ではないが買ったのは本当)」と根気強く断った。だがまだ続く。「2〜3週間置いてくださるだけでも良いんです」使わなくて良いのかよ!と思いつつ再度お断り。最後は「これ新人研修なんです……お願いします」ともう縋るように頼まれ、言って良いのそれ……と思いつつやっぱりお断り。そこでやっと解放された……。
11:51大量の荷物(あの傘立てみたいなモップ4〜5本)を抱えしょぼしょぼと玄関の階段を下りる女性の背中を見たら、何だか申し訳無い気持ちになってしまった(しかしモップは受け取らない)。この暑い日に、新入社員の彼女が何軒もの家を訪問し、何回も玄関口で拒まれるのを想像するとしんどかった。拒否の連続はつらいよな……キツいよな……。でもモップは要らない……。 > 南都田
12:04そしてそんな彼女の「すみません○○(社名)なのですが〜」という声が未だに聞こえる。多分近所の家片っ端から当たって周辺をウロウロしてるんだろう。洗濯始める予定だったけど、ベランダに出た時またあの女性と顔合わせるハメになったら嫌だな〜と思い何もできずにいる……。都市伝説であってほしい『駅前・駅ナカで不特定多数に名刺を配る新入社員』と通ずるものを感じた……気がする。 > 南都田
12:11テレビでも名前を耳にするような大手企業だけど、新人研修がサンプル配り(という名の商品貸し出し)とは。ちょっとブラック企業っぽくないか……? 清掃会社ならまずその黒ずみ(疑惑)を落としておくれ……。
14:03ラジオでエレカシ聴きながら洗濯物待ち。平日の真昼にスピーカーでエレカシ聴くと何だか地元の中古CDショップにいる気分になる。不思議。宮本浩次ニキの歌声をBGMに陳列棚眺めてる感じ。
16:22写真届いたー!! 北海道から東京まで、5日間に渡る長旅……ご苦労様でした > 南都田
16:296月の天気って言われたほうが納得するわコレ 来週半分以上が雨じゃないかw
18:11ワァつい寝落ち 日が落ちてくるとやっぱり肌寒いねぇ

Timelogについて 利用規約 プライバシーポリシー 運営会社 謝辞
Copyright © FASHION Stream Inc. Based on the code by SUNLOFT Corp. All Rights Reserved.